中学生 最後の追い込み 今日は東谷中学校の登校日です。 そして夏休みの宿題の提出日です。 昨日も自習室で 最後の追い込みをかけている 生徒さんが数名おられました。 東谷中の夏休みの宿題は たくさんあって大変ですが 来年はもう少し計画的に や... 2015.08.25 中学生
ひと言 ライブ 昨日は 友人のライブに行ってきました♪ 学生時代(約30年前) 一緒にバンド活動をしていた方ですが ずっと音楽活動を続けておられるので 大阪や神戸でライブがある時には 聴きに行きます♪ 海外へも演奏活動に行ったりと ... 2015.08.24 ひと言
幼児 朝顔 今週、幼児クラスでは 折り紙で朝顔の花と葉を作りました。 折り紙を半分に折ったり そのまた半分に折ったりして 鋏で切るとどんな形になるのか・・・ 線対称のお勉強にもなります。 朝顔の葉っぱの形も しっかり覚え... 2015.08.22 幼児
中学生 宿題の追い込み 中学生の生徒さんは 8月25日の宿題提出に向けて 追い込みをかけておられます(^_^;) 昨日の夜は 中2の生徒さんで 自習室がいっぱいでした。 もちろん 早々と宿題を済ませている という生徒さんもおられます(^_^... 2015.08.21 中学生
中学生 速さ 中1で習う1次方程式や 中2で習う連立方程式に 速さ・道のり・時間の問題があります。 中学受験のための勉強など 特別な勉強をなさった方なら 容易に問題を解くことができるでしょうが 学校の勉強だけしかやっておられない方は 難... 2015.08.20 中学生小学生
ひと言 早くもコスモスが 我が家の近くでは 早くもあちこちに コスモスが咲き始めています。 コスモスと言えば秋の花・・・ もう、すぐそこまで 秋が近づいてきていますね♪ 夏の花 向日葵もまだまだ頑張っています! 他に夏の花を挙... 2015.08.19 ひと言幼児
中学生 自習 昨日、授業の前に 自習に来ていた中3生が多かったです。 ほとんどの中3生は 学校の宿題は済ませておられますので 9月に行われる実力テストを意識して 勉強をしていたのだと思います。 塾の宿題ができていなくて それをやって... 2015.08.18 中学生
ひと言 お盆休みも終わり お盆休みも終わり 今日からお仕事という方が 多いでしょうね。 私は5日間のお休みの間 お墓参り、歯科治療(広島)、娘の買い物(梅田) などで外出したぐらいで 旅行には行けませんでした(^^ゞ ですが 読んでいなかった... 2015.08.17 ひと言
ひと言 スカイプ 息子は、友達と よくパソコンで遊んでいるようです。 その中に、スカイプという 無料のテレビ電話のようなものがあることは なんとなく知っていました。 「スイスに留学中の友達と スカイプで話していた!」 なんて聞くと ... 2015.08.16 ひと言
ひと言 70年談話 今朝の新聞の一面見出しを調べました。 朝日:「侵略」「おわび」言及 毎日:おわび 歴代の表現引用 読売:「反省・おわび」継承 日経:首相「反省・おわび」言及 産経:「謝罪」次代に背負わせぬ 私は昨夜 安倍首相の70年談... 2015.08.15 ひと言