takujy1015

ひと言

補習

今日は朝からずっと 中学生の補習で大忙しでした(^0^;) 明日から5日間は お休みを頂きます(*^^)v でも・・・ 16日の日曜日がまたまた 朝から晩まで補習なので その準備がまた大変ですが 頑張ります!!
ひと言

漫画

昨日の午前中 息子と一緒に美容院に行きました。 息子がカットして頂いている間に 「変人偏屈列伝」という漫画を 読んでいました。 漫画を読むのは久しぶり(^_^) 「ニコラ・テスラ」 の生涯について描かれた漫画を ...
ひと言

携帯電話

息子が携帯電話を紛失してしまい NTTドコモに連絡をしました。 新しいものを与えるべきか? などと一瞬考えていましたが 忙しくてそんな出来事も 忘れていた頃・・・ 紛失してから6日後 NTTドコモから連絡を頂きました。...
中学生

授業準備

中学生の夏期講習は いつもより時間が長いですから 授業準備にも時間がかかります。 能率良く勉強できるように 計画を立てて プリントなどを準備します。 毎日生徒さんと一緒に 楽しく勉強しています♪
ひと言

耳の鼓膜がバタバタと

昨日は何度も 右耳の鼓膜がバタバタと 音を立てていました。 こんな症状はめったにありませんが 4年前にもありました(>_<) ただの更年期の症状なら いいのですが・・・(^_^;) 暑い日が続きますが ...
幼児

幼児の集中力

幼児の生徒さんは パズルや積み木などの 手作業をしている時 とても集中なさっています。 幼児期には 手作業をたくさんして 巧緻性を高めながら 集中力を養いましょう! 幼児は天才です♪ 適時に適事を! ...
中学生

夏休みの宿題

中学生の夏休みの宿題は 本当に大変です(^_^;) サマーワークなどの他に 国語の書写 社会のレポートや新聞 理科の自由研究 英語の日記やレポート 音楽のレポートや作曲 美術のポスターやレタリングや粘土 技術の貝割れ大...
中学生

手作り漢字カード

自習に来ていた中3生が 漢字カードの字を読んでいました。 確か去年の中3生も 同じことをしていました。 魚へんの漢字は難しかったようですが 楽しく息抜きをしていました。 15年前に作った漢字カードです。 飲...
ひと言

今日も白い空

空を見上げても 雲らしきものは見えませんが 空一面真っ白です。 でもなぜか 日が射しています(?_?) 遠くの山は白く見え、 近くの山も白く霞んでいます。 ということは 空にある白いものは 雲ではないということ...
ひと言

小さな勇気をこそ

夏休みに入ってから 3人の生徒さんに同じことを質問されました。 中1の女の子、中2の男の子、中3の女の子 の3人の生徒さんです。 「トイレに貼っているのは何ですか?」 夏期講習や補習や自習などで 教室にいる時間が長い...
タイトルとURLをコピーしました