速さ

中1で習う1次方程式や

中2で習う連立方程式に

速さ・道のり・時間の問題があります。

 

中学受験のための勉強など

特別な勉強をなさった方なら

容易に問題を解くことができるでしょうが

学校の勉強だけしかやっておられない方は

難しいと感じる方が多いでしょう。

 

中学生に「速さとは何か?」と質問すると

「時間ぶんの道のり」

「道のり÷時間」

「みはじ・・・」

というような答えが返ってきます。

 

このことからもわかるように

公式暗記に頼っていて

本質がよく理解できていない方が

多いと思われます。

 

小学校で学習するだけでは

中学校の数学の問題をとくことは

難しいのではないでしょうか。

 

ご家庭で日頃から

体験させてあげることによって

いろいろな事象について

少しずつ理解を深めてあげると

いいと思います。

 

例えば「速さ」なら

車に乗って出掛けている時に

スピードメーターを見て。

 

時速60㎞なら

1時間で何㎞進む?

2時間で何㎞進む?

180㎞の目的地まで何時間かかる?

 

この場合はもちろん

信号機はなし、スピードも一定

という現実ではあり得ない話ですが(^_^;)

 

車に乗る度に何度もやっていれば

速さ・時間・道のりについて

認識を深めることができると思います。

 

ただし運転にはじゅうぶん気をつけて下さいね!

 

タイトルとURLをコピーしました