小学生

中学生

消去算と連立方程式

中2の数学は 連立方程式に入りました。 まずは加減法からです。 連立方程式の加減法といえば 消去算の解き方と同じです。 ですから導入は りんご・みかん・・・と 易しく感じさせるようにします。 例題に 2x ...
中学生

時事問題

今日から 東谷中学校の中間テストです。 塾生のみなさんは テスト対策補習で頑張った成果を 存分に発揮して下さいね! 今日は 社会のテストがあり 時事問題が出題されます。 1点×5問 なので 点数に大きく影響はあり...
小学生

まずは和差算から

教室では 中学受験をなさらない生徒さんにも 少しずつ無理なく 和差算・植木算・倍数算・消去算・つるかめ算などの 特殊算を解いて頂きます。 半分・2つに分ける・2で割る ということが理解できれば まずは和差算からです。 ...
小学生

そろばん

幼児や低学年の方には そろばん学習をお勧めします。 以前、教室では 幼児や小学校低学年の生徒さんには そろばんもセットで学習して頂きました。 小学校低学年の生徒さんで 毎日ご自宅でも練習して下さった方に 1年で1級の問...
小学生

学校の算数

小学生の生徒さんの 「学校の授業に沿った学習もしたい!」 というご要望にお応えして 教科書準拠のテキストを使用します。 勉強することが増えるのですから もちろん、宿題が多くなります。 宿題が増えてもいいから 学...
小学生

偉人伝記

偉人伝記といえば エジソン・ヘレンケラー・キュリー夫人・・・ 日本人なら 福沢諭吉・野口英世・・・ などが思い浮かびます。 どのお宅の本棚にも何冊かあるでしょう。 我が家の子ども達が小さい頃 毎日のように偉人伝記を音読さ...
小学生

試行錯誤

先日、小学校3年生の生徒さんに 図形の宿題プリントのヒントとして 折り紙を四つ折りにして線を描いたものを 「はさみで切って確かめながらやってみてね。」 と言ってお渡ししました。 (本当は、折り紙を折って線を描く作業も ご自分...
ひと言

論語

中3生は 学校の国語の授業で 論語や故事成語を 学習しているようです。 テストがあるということで 一所懸命 暗唱していらっしゃる 生徒さんがおられました。 どうして暗唱しなければならないの? どうして覚えないといけな...
小学生

かけ算とわり算

学校では 2年生で掛け算を習います。 しばらく経って 3年生で割り算を習います。 教室では 掛け算九九を覚えたら 幼児の生徒さんであっても すぐに 割り算を教えます。 もちろん 掛け算や割り算の意味を 理解した...
小学生

日本語教育は幼児から

子供に話しかける時 助詞を省いてしまっている方が 多くいらっしゃると思います。 「花 見て〜。」 「花 綺麗ね〜。」 お子さんが小さければ小さいほど 「花を 見て下さい。」 とか 「花が 綺麗だね〜。」 などと 正し...
タイトルとURLをコピーしました