中学生 副教科の対策 歩未塾の中3生には 音楽・美術・技術家庭・保健体育 などの副教科のテスト対策も させていただいております。 なぜなら 公立高校の入試を左右する内申点は 副教科の配点が大きいからです。 公立高校の一般入試当日は 英... 2016.06.15 中学生
中学生 期末テストまで1週間 東谷中学校の生徒さんは 期末テストまで 1週間になりました! 今日から 部活動はなくなりますので 毎日通塾していただきます。 みんなで切磋琢磨して 頑張りましょう(*^_^*) 中間テストで 納得のいく点数... 2016.06.14 中学生
中学生 英語より国語 小学生のお子様で 国語や算数の 学校以外のお勉強は あまりされていないのに 何故か英語塾に通われている という方がいらっしゃいます。 私には???です。 国語もしっかりできないのに 英語だけ勉強しても あまり効果が... 2016.06.13 中学生小学生幼児
中学生 音楽のテスト対策 中3生の生徒さんが 期末テストの出題範囲について いろいろと情報をくれます。 几帳面でしっかりしている といえば歩未塾で1番のKくんが テスト2週間前にもなっていないのに 音楽では「越天楽」と「花」が出題される と教科... 2016.06.11 中学生
ひと言 時の記念日 6月10日 今日は「時の記念日」です。 日本書紀によると 西暦671年6月10日 天智天皇がお作りになった 水時計「漏刻」が 日本初の時計として鐘を打ったそうです。 時間は大切ですね。 最近は特にそう思います。 ... 2016.06.10 ひと言小学生幼児
中学生 英語教科書本文 中3の生徒さんが 期末テストの範囲の 「英語教科書本文プリントをください!」 と言ってこられました。 いつも授業では 英語教科書本文プリントで 教科書本文の解説をして 日本語訳を書いていただき 英文を3回書いていただ... 2016.06.10 中学生
中学生 ブルーカード 東谷中学校の生徒さんは そろそろ学校から ブルーカードをいただく頃です。 ブルーカードとは 定期テストや実力テストの 成績表が綴じてあるものです。 早速、中3のほとんどの生徒さんが 持ってきてくださったので 拝見... 2016.06.08 中学生
小学生 小学校低学年クラス 小学校低学年クラスは 中学受験をなさりたい方 学校よりもどんどん進みたい方 が対象です(^_−)−☆ そして 宿題をたくさん出しますので ご家庭でお母様が見てくださる方 が対象です(*^_^*) 漢字とそろばんに... 2016.06.07 小学生幼児
幼児 四角形で創造画 小学校受験クラスでは 形を使った創造画を 描いていただきました。 今回は四角形 正方形と長方形です。 汽車・カバン・ロケット・バス 他にもいろいろできそうですね。 お家でも 考えてみてくださいね(*^_^*)... 2016.06.06 幼児