takujy1015

幼児

二重分類

今日の小学校受験クラスでは 二重分類のお稽古をしました。 いろいろな二重分類ができるように 用途・材質・色など さまざまな観点から 仲間分けをしてみてくださいね(*^_^*) 真ん中は空白にして どんなものが当ては...
幼児

ひまわり

幼児クラスでは 塗り絵とちぎり絵で 向日葵の製作をしました。 年少さんも 上手に紙をちぎることができましたよ! 向日葵の絵本も読みました。 種についても 教えてあげてくださいね(*^_^*)...
ひと言

今日から通常授業

お盆休みも終わり 今日から通常授業が始まりました。 こんがり日焼けされた生徒さんが 数名いらっしゃいました。 楽しいお盆休みを お過ごしだったことでしょう(*^_^*) お土産をたくさん頂きました! ありがとう...
ひと言

夏野菜など

知り合いの方から お野菜をいただきました! 手をかけて育てられた 安全・安心・新鮮なお野菜です! 黄色いものはマクワウリです。 さて、今日の晩御飯は なににしようかな♪(*^_^*)♪
ひと言

お盆休み

夏休みに入って ずっと忙しくしていましたので 教室から出るのは 幼児の生徒さんをお送りする時 ぐらいでした(^_^;) ですが昨日は 久しぶりに外出しました! 田んぼでは稲穂が出ているし 栗の木には立派なイガがで...
中学生

全国大会

東谷中学のサッカー部のみなさんが 和歌山県で行われている 近畿大会に出場されています。 今日は2勝なさったとのことで 全国大会進出が決まったそうです! 凄いですね⭐︎ おめでとうございます!! 中3の生徒さんの...
幼児

花火

幼児クラスでは 切り紙製作をしました。 8枚重ねになるように色紙を折って ハサミで切り穴あけパンチで穴を開け 広げてみると・・・ 「花火だ!」 と嬉しそうな声がしました。 綺麗な花火の模様ができましたよ(*^_...
小学生

そろばん

幼児、小学校低学年の方には そろばん学習をおすすめします。 そろばん学習を始められたばかりの 幼児の生徒さんの教材です。 ご自宅でも しっかり練習してくださるので 指づかいもバッチリです! 市販...
幼児

ミニ漢字絵本

幼児クラスでは ミニ漢字絵本をつくりました。 A4用紙を折って 一部にハサミを入れて作った台紙に 漢字と絵を印刷したシールを 貼れば出来上がりです! 自分で作ったミニ漢字絵本の漢字は もうす...
中学生

夏休みの宿題

東谷中学校の夏休みの宿題は たくさんあります(^_^;) 8月24日の登校日に 提出しなければならないものが 多いですので 早めにやってしまいましょうね! 理科の自由研究や 音楽・技術家庭・保健体育などの レポー...
タイトルとURLをコピーしました