takujy1015

中学生

学年末テスト

東谷中学校の学年末テストは 今日で終わりです。 先週の月曜日から8日間 毎日通塾していただきましたが よく頑張ってくれました! 学校の課題は ちゃんと提出しましたか? 学校の提出課題が ちゃんと出せな...
中学生

附属池田小のお受験に出た

附属池田小学校お受験対策の 最後のお稽古でやらせていただいた クロスワードの問題が なんと入学試験で出題されたそうです。 「あゆみ教室でやった問題が出た!」 とおっしゃっていたのが クロスワードの問題でした!! 最...
小学生

冬の生き物

幼児クラスでは 12月から2月までの間 冬の言葉を覚えています。 お受験が終わられた年長さんや 中学受験を目指しておられる 低学年の生徒さんには 漢字仮名交じり文の 音読練習をしていただきます。 音読教材...
中学生

もうすぐ期末テスト

東谷中学校では 来週の月曜日から 期末テストが行われます。 歩未塾の生徒さんには テスト1週間前から 毎日通塾していただいています。 期末テスト前で 部活動はお休みになりましたが 合唱祭の居残り練習があり 帰宅...
中学生

私立高校合格発表

昨日・今日と 私立高校を受験された生徒さんから 合格のご報告をいただきました! 歩未塾の中3生は 無事に全員 合格することができました!! 関西学院高等部(A方式) 雲雀丘学園高校(選抜特進) 箕面自由学園高校(...
中学生

春を待ちきれず

私立高校入試日の朝 雪は積もっていませんでしたね。 良かったです(*^_^*) 中3生の皆さん、お疲れさまでした! きっと実力が発揮できたことでしょう。 合格発表の日まで 気持ちが落ち着かないと思いますが 次の目標...
中学生

私立高校入試

いよいよ明日は 私立高校の入学試験日です。 入試に合わせるかのように またまた寒くなってきました。 明日の朝は 雪が積もっているかもしれません。 時間に余裕を持って 出かけましょうね(*^_^*) 中3の...
小学生

冬のスポーツなど

幼児クラスでは 12月から2月まで 冬に関する言葉を覚えます。 音楽に合わせて リズム感を養いながら 言葉を覚えていきます。 冬の言葉の文字練習もしていただきます。 線でつなぐ→なぞる→書く 年齢・レベル...
中学生

推薦入試・特色選抜

今朝の新聞に 29年度兵庫県公立高校の 推薦入試や特色選抜の 出願状況が載っていました。 新設の川西緑台自然科学系コースは 定員40名に対して志願者57名 倍率は1.43倍です。 川西明峰・...
小学生

小学校受験の結果

あゆみ教室に通ってくださった 年長さんの生徒さんの中で 数名の生徒さんが 小学校受験をなさいました。 そして 大阪教育大学附属池田小学校(1名) 聖母被昇天学院小学校(1名) 雲雀丘学園小学校(1名) 箕面自由学園小...
タイトルとURLをコピーしました