takujy1015

ひと言

一庫のカフェ

一庫神社(高皇産霊神社)は 時々お参りする氏神様です。 年が明けて 除夜の鐘が鳴る頃 家族全員で毎年お参りに行きます。 高校受験の前も ある生徒さんと一緒にお参りしました。 もちろん合格されましたよ!! 川西...
小学生

春をみつけたよ♪

桜・菫・蒲公英 菜の花・蓮華草 春の野山は花盛りです♪ 春を探しに 教室のご近所を散歩しました♪ 桜 菫 蒲公英 菜の花 蓮華草が・・・ 探せばあったかもしれません...
中学生

宿題チェック

歩未塾(東谷中学生対象)では 宿題チェックを しっかりとさせていただきます! テキストに書き込んでいただくと 宿題をやっているかどうか よくわかります。 しかしテキストに書き込んでしまうと 一度しか問題を解くことが...
ひと言

卒塾にあたって

歩未塾の中3の生徒の皆さんが 卒塾なさいました。 卒塾生のみなさんも もう高校1年生ですね。 卒塾されても 毎日のように 自主室に来てくれるので 嬉しいです(*^_^*) 先日から たくさんのお母さまが ...
中学生

慣用表現

小学生のうちに すべての教科の基本となる 国語学習をおすすめします(*^_^*) あゆみ教室の国語のお勉強では 慣用表現も学習していただきます。 繰り返し学習することにより ほとんどの生徒さんが 確実に覚えてくださ...
ひと言

春の行事など

幼児クラスでは 3月から5月まで 一音一文字の言葉遊びで 春の行事などの言葉を覚えていきます。 幼児のうちは いろいろなことを 体験させてあげてくださいね(*^_^*) 実際にできなければ 絵本の中で体験...
中学生

卒塾

歩未塾に通ってくださった 中3の生徒さんが卒塾なさいました。 中3生ともお別れかと思うと 寂しくて寂しくて 涙が溢れてきますので なるべく考えないようにしていました。 ですが ついにその日が来てしまいました。 ...
中学生

卒塾のご感想

歩未塾に通ってくださった 生徒さんの保護者の皆様から 卒塾にあたってのご感想を いただいております。 身にあまるお言葉をいただき 本当にありがとうございます。 こちらこそ 長い間お世話になり ありがとうございまし...
幼児

ティッシュで蝶

幼児クラス(グループレッスン) では ティッシュペーパーを使って 蝶の製作をしました。 線対称になるように ティッシュペーパーを折って 蝶の形を描いたものと モールを用意しました。 ティッシュペーパーをハサ...
中学生

副教科をあなどるな

新中3の生徒の皆さん! もうすでに あなた達の入試は始まっています!! というのも 2年生の3学期末テスト以降に 学習した内容が 3年生1学期の中間テストに 出題されるからです。 それがどうして 入試が始まって...
タイトルとURLをコピーしました