中学生 中1数学の立体 東谷中学校の中1生は 数学で立体を習っているようです。 立体の学習では イメージ力が大切です。 これは すぐに身につくものではありません(^_^;) 幼児期から 積み木などを使って遊びながら学習し 小学生になった... 2016.02.12 中学生小学生幼児
中学生 中1理科の音 東谷中学校の中1生は 理科の授業で 「音の性質」を習っているようです。 歩未塾では ピアノやギターを使って 音の性質について説明しました。 弦を触って音をよく聴いて 実際に体験すると 理解が深まります。 グラン... 2016.02.11 中学生小学生
中学生 私立高校入試 今日は 私立高校の入試が行われています。 お天気も良くて ひとまず安心です(*^_^*) 塾生の皆さんは今頃 一所懸命になって 問題を解いておられるでしょう。 頑張れー!!! 2016.02.10 中学生
ひと言 インフルエンザ インフルエンザのため お休みされている中学生の生徒さんが 数名いらっしゃいます。 聞くところによると 薬が効いているからでしょうか 元気でゲームばっかりしているとか(^_^;) 先ほど電話をして 追加の宿題をお伝えしま... 2016.02.09 ひと言中学生
ひと言 整理整頓 我が家の子供達が小さい頃 「整理整頓しなさい!」 とよく言っていました。 もちろん漢字で書いて 貼ったりもしました。 その結果・・・ 娘の部屋はいつ入っても すっきりと整頓されています。 ですが・・・ 息子の部... 2016.02.08 ひと言中学生小学生幼児
幼児 梅と鶯 幼児クラスでは 梅と鶯の制作をしました。 年中さんぐらいになると お手本の通りに 塗ったり貼ったり描いたり 上手にできます♪ 真剣に取り組んでいる姿は とっても可愛いです(*^_^*) 2016.02.06 幼児
中学生 特色選抜志願状況 平成28年度兵庫県公立高等学校の 特色選抜や推薦入学の志願等状況が 発表されました。 ー特色選抜ー 高校 定員 志願者数 倍率 H27倍率 川西緑台 40 38 0.95 ... 2016.02.04 中学生
ひと言 立春 立春とは名ばかりで まだまだ寒い日が続きそうですね。 でも、冬至の頃と比べると ずいぶん日が長くなりましたよね。 そろそろ 梅や水仙も顔を見せてくれるでしょう♪ 受験シーズン真っ只中 中3生は日々頑張っていらっしゃ... 2016.02.04 ひと言中学生
中学生 新中1クラス 年明け早々から 東谷中生対象「歩未塾」の 新中1クラスについて お問い合わせを頂いています。 ありがとうございます! 今週になってやっと 入塾案内のお手紙を作成し 数人の方にお渡しさせて頂きました。 早速、数名の方か... 2016.02.03 中学生小学生
幼児 冬の行事など 幼児クラスの子供たちは 一音一文字の言葉遊びが大好きです。 音楽に合わせて楽しみならが 冬の行事などを覚えていきます♪ 鈴を使って 言葉に合わせて リズム打ちの練習もします♪ 中学生の生徒さんの中には 「楽しそう... 2016.02.02 幼児