takujy1015

ひと言

またまた嬉しいメール

昨夜、またまた 嬉しいメールを頂きました♪ ありがとうございます! 中学生の生徒さんの お母様から頂いたメールです。 先月行われた中間テストで 大幅に点数が上がった生徒さんに ご褒美を差し上げました。 たいしたご...
中学生

期末テスト対策

東谷中学校の生徒さんは 期末テストまで あと2週間ちょっとになりました。 中3生は 内申点を上げる最後のチャンスです! 今週から 期末テスト対策の時間割になり 通常より学習時間が長くなります。 そして テスト1...
幼児

首飾り

幼児クラスでは 輪ゴムとビーズを使って 首飾りを作りました。 とっても集中して 巧緻性を高めるお稽古が できました(^_^) 輪ゴムつなぎが とっても上手になられていて 私を驚かせてくれた 生徒さんもおられます。 ...
中学生

嬉しいメール

今朝 東谷中の生徒さんのお母さまから メールを頂きました。 「ブルーカード(成績表)を見たら 点数が上がっていて驚きました!」 という内容です。 授業中の取り組み方や 私が出すたくさんの宿題の実践・・・ ずいぶんと成...
中学生

中間テストの結果

東谷中の生徒さんの テスト結果が記入されている ブルーカードという成績表を 拝見しました。 今回も 学校平均より塾平均の方が 大きく上回っていて ほっと安心しました(*^_^*) 今回の中間テストが 入塾後初めての...
中学生

毎回4教科

歩未塾では毎回 国語以外の4教科を学習します。 テスト前には国語もやりますが 普段は時間が足りなくて なかなかできません(^_^;) 普通の塾のように 月曜日は数学、木曜日は英語 というようなスタイルではありません。 ...
ひと言

枝豆

枝豆を頂きました\(^O^)/ 黒豆の枝豆です! 大きくて味が濃くて とっても美味しいのです♪ ありがとうございます(*^_^*)
幼児

輪ゴムを使って

幼児クラスでは お母さま方にお手伝いをして頂いて カラーの輪ゴムを使って 手先の巧緻性を高めるための お稽古をしました。 数本の棒を輪ゴムで束ねる 輪ゴムをつなげる というお稽古です。 輪ゴムつなぎをするのが初めて ...
ひと言

ピッチ

昨日は ピアノの調律師さんに 来て頂きました。 実家のピアノも ずっと調律して頂いている 長いおつきあいの 調律師さんです。 調律をした後のピアノは なんだかいい音がするなあ♪ 本当はピッチを 432Hzにし...
ひと言

千日回峰行

テレビで 千日回峰行のことが 話題になっていました。 吉野・金剛峯寺1300年の歴史で 2人目となる 大峰千日回峰行満行を 果たされた方の 著書を拝読したことが 思い出されました。 昔ならともかく 現代の日本人の...
タイトルとURLをコピーしました