中1の数学 中学生 2015.12.18 東谷中学校の中1生は 数学で平面図形を習っているようです。 コンパスと定規を使って 垂線、垂直二等分線、角の二等分線、 円の接線の作図の仕方を学習します。 兵庫県公立高校の入試問題の大問1に 作図は毎年のように出題されていました。 この数年は傾向が変わり 出題されていませんが また出題されるかもしれません。 数学が苦手、計算が苦手 という中1生でも 作図の問題は やり方をしっかり覚えればできます。 3学期の期末テストの 作図の問題は必ずできますので 頑張りましょう!!