3学期末の時事問題 中学生 2016.02.23 東谷中学校の社会の定期テストでは 時事問題が出題されます。 1問1点で、5問出題されます。 たった5点分ですが いつも高得点を取る生徒さんにとっては 時事問題も大切です。 他中学の情報によると 以下のような問題が出題されたそうです。 天皇皇后がフィリピンをご訪問 日本銀行がマイナス金利政策導入 アメリカ大統領選の民主党・共和党の候補者選び 北朝鮮がミサイル発射 アインシュタインが存在を予言した重力波を観測 さて、今日のテストでは 何が出題されるでしょうか?